Logic実践/
ミュージック
アレンジメント
第1回
1:Apple Loopsについて
Loop音源(Apple loops)を活用する上での基礎知識として、ジャンルや楽器別の検索方法、波形編集、オリジナルLoop音源の登録や管理について、図解を交えて説明しています。
続きを読むLogic実践/
ミュージック
アレンジメント
第2回
2:AudioのFlex編集
Logic Pro XのFlex TimeとFlex Pitchで波形編集を行うための基礎知識として、操作方法や実践的な活用方法について、実際の画面にて図解しながら説明しています。
続きを読むLogic実践/
ミュージック
アレンジメント
第3回
3:バンド系とエレクトロ系の違い
様々なジャンルの楽曲をアレンジする上での基礎知識として、バンドサウンドとエレクトロサウンドのサウンドバランスと楽器・パートの編成(アンサンブル)の対比を図解しながら説明しています。
続きを読むLogic実践/
ミュージック
アレンジメント
第4回
4:ギミック系サウンドの考え方
聞き手の心理にサウンドによる付加価値を加えるアレンジテクニック「ギミック系サウンド」の基本知識について、ギミックを用いる際の注意点、基本的なギミックの分類を踏まえて説明しています。
続きを読むLogic実践/
ミュージック
アレンジメント
第5回
5:Stringsアンサンブル構築法とBusとAux
4R1Lによって構築したアンサンブルをストリングスやブラスによって装飾するアレンジテクニックの知識として、各楽器の音域やイメージやフレーズなどについて、図解を交えて説明しています。
続きを読むLogic実践/
ミュージック
アレンジメント
第6回
6:オートメーションとMIDIドロー
MIDIのオートメーションを活用するための基礎知識として、基本的な操作方法、利用できる機能の詳細、データをやり取りする上での書き出しの注意点等について、図解を交えて説明しています。
続きを読む