特定非営利活動法人ミュージックプランツ | 音楽制作・作曲・DTMを支援する会 Skip to content

完全な音楽制作を学ぶ

DTM・作曲の全てをオンラインで学習できるミュージックプランツアカデミー


入会して学ぶ

ミュージックプランツアカデミーページへ

テキストを読む

DTMのための音楽テキストページへ

MusicPlanzを知る

ミュージックプランツについて



お知らせ

最新情報をお知らせします!


7月 8

自分の曲のジャンルが分からない人へ「ジャンルを見極める視点とヒント」...

  • 2025年7月8日

自分の曲のジャンルが分からない?|ジャンル感覚の磨き方と構造的理解 「自分の曲のジャンルが分からない」と思...

7月 7

リズム感を育てるには?|一流に共通する“日常のビート感覚”【理事長コ...

  • 2025年7月7日

リズム感は「日々の聴き方と感じ方」で決まる。 リズム感=「日常の聴き方と感じ方」 リズム感は、生まれつきのセンスではなく、日常でどれだけ「リズム」に意識を向けているかで...

           過去のお知らせ

年間カレンダー


Join Us!


ミュージックプランツアカデミーの特徴


 

1:オンライン&全アーカイブ受講無制限

正会員として入会すると、音楽制作の学習に必要なすべての動画アーカイブが無制限で視聴可能です。

また、すべてのリアルタイムオンライン授業配信に参加可能です。


2:完全な音楽理論

過去2千人以上の生徒が学んだ、ポピュラー音楽作曲のための音楽理論を身につけることが可能です。

矛盾のない音楽理論を基礎から応用まで一つ一つ学ぶことで、音楽制作スキルを正しく使いこなすスキルが身に付きます。

 
 

3:最高の音楽制作技術と情報

最新の音楽制作/DTMトレンドを講師陣・オーソリティにてアップデートし、これを会員間で共有いたします。

トピック別のオンライン会員グループでいつでも質問・相談ができます。

このシステムにより、常に時代にマッチした技術を維持します。


4:自主制作/メジャーコンペを完全アシスト

M3やコミケ等の頒布会に向けた自主制作だけでなく、メジャーコンペ対策をすべてアシストするシステムがあります。

メジャーコンペ選抜クラスでは、実際のコンペ情報をもとに、スキルアップが可能です。

 
 

5:作曲/サウンド/MIXの最高技術を完全オンラインにて

講義は動画アーカイブの視聴のほか、Zoom、YouTubeLive等、オンラインで行います。

全国どこからでも学習することが可能です。


6:輩出実績に裏付けられた信頼のカリキュラム

メジャーレーベルで活躍する作曲家や、自主制作で有名な作曲家を数多く輩出してきました。

その実績にもとづいたカリキュラムを受講いただけます。

 
 

7:音楽制作に必要なギター/キーボード/ボーカル技術

打ち込みだけでなく、楽器について深く学ぶための講座を開講しています。

ギターやキーボードの弾き方、ボーカル録音の仕方など、音楽制作の必要に応じた学習が可能です。


8:音楽へ向き合うメンタルヘルス

作曲、音楽制作は孤独との戦いでもあります。

健康なメンタルヘルスを維持する意識と行動がとても重要です。

心理的健康を保つための活動や、相談等を受けられる環境が揃っています。

 
 

9:個々のレベルと目的に合わせた充実のカウンセリング

アーカイブを単に見るだけで終わりではありません。

自分の実力を見極め、目標を明確にするためのカウンセリングをZoom等で行う環境が揃っています。


10:随時入会受付、いつからでもスタートできます

通常の音楽学校と異なり、常に自分のタイミングで入会と受講の開始が可能です。

入会手続き後、どのようなプロセスで学習をすればいいのか、オーダーメイドのカウンセリングを行い、

一人一人に応じた最適な学習方法をお伝えします。

 

無料お試し4回オンラインコース募集中

これからDTMを始める方、音楽制作スキルをもっと伸ばしたい方のお試しオンライン講座を開講しています。