ステムミックスの実践例、各トラックのステム化について | 特定非営利活動法人ミュージックプランツ | 音楽制作・作曲・DTMを支援する会 Skip to content
サウンド/トラックメイキング Mix/Mastering【中級】 一覧に戻る
2021年3月 29日

5:ステムミックス実践


Replicant Maiden 全トラック ステム仕様ミキサー図

Replicant Maidenのステム仕様ミキサー図

MainDrum(FinalistMultiDrum Kick Snare)周辺

ドラムのステム仕様

Bass Lead Seq SynthChord周辺

ベース,リード,シーケンス,シンセコード

All FX

FXステム仕様

All Loop All RevDelay 周辺

ループ,リバーブ,ディレイステム仕様

トラックを隠す

ミックス作業時には不要なトラックをアレンジ領域から一時的に隠しておくことが出来ます。
これはミキサー画面ともリンクします。

トラックを隠す

全トラック表示モード

全トラック表示モード

トラックを隠す使用時

トラックを隠すボタン

ステム仕様のアレンジウインドウ

TrackStack機能やBusルーティンでのAuxチャンネルストリップを用いてステム化したアレンジウインドウです。
空間系エフェクトのみのトラックもAuxチャンネルストリップで用意してあるのがポイントです。

ステム仕様のアレンジウィンドウ

各ステムトラックの書き出し

書き出したいステムトラックを「⌘ボタンを押しながらトラックを一つづつ選択」し、
ファイル>書き出し>〜個(選択したトラック数)のトラックをオーディオファイルとして
にて、書き出します。

ステムトラックの書き出し

ノーマライズは「オフ」または「オーバーロード保護のみ」にします。
「オン」にするとミックスバランスが崩れます。

エクスポート設定

ステムファイルのインポート

ステムファイルのトラックレベル


無料お試し4回オンラインコース募集中

これからDTMを始める方、音楽制作スキルをもっと伸ばしたい方のお試しオンライン講座を開講しています。